RCC CLUB キャンペーン

ひろしま戦前の風景63「雪の本通り」

昭和15年(1940年)ころ 
撮影:吉岡信一氏 提供:広島市公文書館
広島市中区本通

雪の降る広島市本通を撮影したもの。本通りは広島市の商業拠点、紙屋町と八丁堀を結ぶ長さ570mの商店街。大正時代から繁華街として賑わいを増し、現在もおよそ200の店舗が営業している。
映像にある渡部銅器店(現渡部陶苑)は江戸時代から続く老舗で、浅野家と共に広島に入り、江戸期は刀剣を扱っていた。明治以降は金物の生活用品が中心になり、銅の火鉢や花瓶、仏具などを販売した。
戦後は陶器の需要が増し、「渡部陶苑」と表記するようになった。現在この場所には7階建ての「本通ヒルズ」が立ち、渡部陶苑は同ビルの3階に移転している。
協力:渡部陶苑
Filmed circa 1940 (Showa 15) by Shinichi Yoshioka
Original film courtesy of Hiroshima Municipal Archives
Hon-dori, Naka Ward, Hiroshima City
The footage records Hiroshima in the snow. Hon-dori is a 570-m shopping street connecting the city’s centers of commerce Kamiya-cho and Hacchobori. It prospered increasingly during and after the Taisho era, and today is home to about 200 shops. The footage shows Watanabe Doki-ten (today’s Watanabe Toen), which was established in the Edo period after relocating to Hiroshima to accompany the household of Asano Nagaakira when he was appointed daimyo of the Hiroshima domain. A purveyor of swords in the Edo period, the shop was primarily an ironmonger, selling items such as bronze braziers, vases, and Buddhist altar equipment in and after the Meiji era. After the Second World War, it became the china shop Watanabe Toen in response to a greater demand for chinaware. Watanabe Toen today occupies the third floor of the seven-story building Hondori Hills on the same site.
Compiled with cooperation from Watanabe Toen

ひろしま戦前の風景の他の動画

新着記事

ランキング

※毎時更新、直近24時間のアクセス数を集計しています。

もっと見る »