皆さん、「第10回福山ブランド」が発表されたのご存じですか?
福山らしさが詰まった商品やまちづくり活動を
認定・登録する制度「福山ブランド」。
今回は「産品・サービス部門」4件と
「登録活動部門」1件の合計5件が認定されました。
まずは産品・サービス部門から。
にしき堂福山の「白あんソフト 薔薇スペシャル」!
福山のばらを使っていて、
福山らしさが伝わる商品というところが評価されました。
見た目も鮮やかでとってもおいしそう!
ソフトクリームはもみじ饅頭にも使われる白あんがベースになっていて、
ポイントは、トッピングのばらソース。
マチモトバラ農園の食用ばらを原料としたソースが
2種類かけてあって、食べ進めるうちに味の変化が楽しめるんですよ~!
私、中根も頂きましたが・・・
バラのシロップが本当においしくって!
白あんの入ったソフトの上品な甘さとよく合いました◎
ソフトクリームなのに、なんだか和な雰囲気も感じましたよ。
にしき堂福山南蔵王店でのみ
味わうことができますので、是非訪れてみてください。
続いては登録活動部門から、若井農園の
「アジア野菜を通じたインドネシア・日本両地域の
農業の発展と多文化共生活動」を紹介。
外国人とのコミュニティづくりにおいて、
食べ物に着目したアプローチが面白いと評価されました。
若井農園では地元に住んでいる外国の人をターゲットに
アジア野菜の栽培から販売まで行っています。
収穫イベントや手作りの直売所の設置をはじめ、
気軽に日本人と外国人が交流することができる場をつくっているのです。
今回特別にインドネシア料理、キャッサバ芋のフライを食べさせて頂きました!
中はしっとり、外はパリッとあげられていて、でもほくほく感もあり、、
食べたことのないやみつきになる一品でした!
私は塩味で食べるのがお気に入りです^^
今回、認定・登録された5件について、
詳しくは「福山ブランド」で検索!
そして番組もご覧くださいね♪
―――――――――――――――――――――――
〇ピース!ピース!ふくやま 番組HP
〇今月のプレゼント 福山ブランド「瀬戸のもち豚 燻製ポークジャーキー」2名様
応募はこちらから→RCCクラブへ
新着記事
ランキング
※毎時更新、直近24時間のアクセス数を集計しています。
コメント (0)
IRAWアプリからコメントを書くことができます!!