昨シーズン、広島カープでただ1人、全試合にスタメン出場した 小園海斗 が、7年目のシーズンへ向けて愛媛での自主トレをスタートさせました。
朝は氷点下まで冷え込んだ愛媛県松山市。「野球」を広めたことで知られる 正岡子規 の生誕の地で小園海斗は、10日から自主トレを始めました。
小学生のころに所属していたクラブチームの先輩でもあるヤクルト・山田哲人 らと1月20日までトレーニングを行います。
広島カープ 小園海斗 選手
「1年間、しっかりと戦い抜けるメンタルと体というのを鍛えられるようにという思いで、ここに来ています」
年男だった去年は初めて全試合にスタメン出場。守備では本職だったショートから急きょ、サードにコンバートされ、難しさを痛感しただけに自主トレではセカンドも含めどのような起用にも応えられるよう “引き出し” を増やそうとしています。
午後のバッティング練習では “トリプルスリー” 3度の山田哲人と話し込む姿も…。練習はさきほどまで続き、初日から濃いメニューになりました。
ことしでプロ7年目。背番号は「5」に変わっても去年と変わらずグラウンドに立ち続け、誰もが認める “不動” のレギュラーの座を目指します。
小園海斗 選手
「(キャンプの)最初から勝負だと思いますし、レギュラー(の座)というのはないと思うので、つかみ取れるように、いちからまたがんばりたいなと思います。新しい背番号に変わりますし、新たな気持ちでがんばりたいなと思いますし、優勝できるようにがんばりたいなと思います」
松山市での自主トレには小園海斗と同学年の 久保修 も参加。去年、開幕1軍をつかみながら1安打に終わったくやしさを胸に、ブレークを誓います。
広島カープ 久保修 選手
「もう大卒3年目ですし、結果で示していかないと。新しい選手も入ってくる中で終わっていくだけだと思っているので、若手の外野手で一番、試合に出たいというのがあります」
◇ ◇ ◇
小宅世人 アナウンサー
愛媛で自主トレを行っている小園選手、去年はチーム事情で4番を打つことも多かった中で11月は日本代表として2番バッターでブレークを果たしました。小園選手が来シーズン、どの打順に座るのか、気になるところです。
RCC野球解説者 天谷宗一郎 さん
今、言ったようにどの打順でも対応できるというのが彼の魅力だと思うので。外国人選手が中軸を打ってほしいという 新井貴浩 監督の思いはあると思うので、やっぱり、ぼくは1・2・3番、上位3人のうちの1つを小園選手がしっかり1年間、務めてほしいなという思いはあります。
青山高治 キャスター
一番イメージがつきやすいところはありますね、ファンとしてもね。
天谷宗一郎 さん
足も生かせるというのも小園選手の魅力ですよね。
小宅世人 アナウンサー
新外国人選手のモンテロ選手とファビアン選手も加入することでいったい、どこで起用されるのか、注目ポイントになりそうです。
新着記事
ランキング
※毎時更新、直近24時間のアクセス数を集計しています。
コメント (0)
IRAWアプリからコメントを書くことができます!!