第18回中国高等学校新人テニス大会の結果をお知らせします。
日 時:令和6年11月16日(土)、17日(日)
場 所:東広島運動公園テニスコート、スマッシュこざかなくんテニスコート
<男子ダブルス>
■優勝 小野田 陽太(1)・髙森 孔之祐(1) 岡山学芸館
■準優勝 藤山 一千翔(2)・中本 涼雅(2) 広島なぎさ
■ベスト4
石田 誠志郎(1)・長谷川 和真(1) 誠英
青山 拓磨(2)・小川 洋右(1) 岡山朝日
■ベスト8
野﨑 脩真(1)・舟木 祐宇(1) 岡山学芸館
鍬本 侑輝 (2)・加藤 浩偲(2) 米子高専
竹中 泰志(1)・金田 真弥(1) 修道
山田 悠平(2)・出垣 遼(2) 修道
■ベスト16
川崎 康太(2)・土居 奏太(2) 下関中等
冨田 條志(2)・元田 知希(1) 安来
塩冶 祐喜(1)・原 健史郎(1) 松江北
酒井 元(2)・川登 陽凪(1) 広島国際学院
久保田 悠斗(2)・宗本 龍(2) 西京
川本 大和(2)・安田 彰汰(1) 鳥取城北
岩本 将矢(2)・吉冨 琥之祐(2) 宇部高専
原 俊輔(2)・藤井 奏太(2)松江北
<男子シングルス>
■優勝 小川 洋右(1) 岡山朝日
■準優勝 川崎 康太(2) 下関中等
■ベスト4
德永 恢良(2) 広島なぎさ
安田 彰汰(1) 鳥取城北
■ベスト8
伊瀬 史晃(2) 倉敷天城
中本 涼雅(2) 広島なぎさ
藤川 純大(2) 廿日市
長谷川 和真(1) 誠英
■ベスト16
金出地 洸太(2) 岡山学芸館
藤原 隼人(2) 松江工業
酒井 元(2) 広島国際学院
小野田 陽太(1) 岡山学芸館
原 俊輔(2) 松江北
石田 誠志郎(1) 誠英
藤山 一千翔(2) 広島なぎさ
久保田 悠斗(2)西京
<女子ダブルス>
■優勝 平野 彩葉(1)・宮本 恵(1) 開星
■準優勝 中村 日南乃(2)・高山 佳夏帆(2) 長府
■ベスト4
平田 早希 (2)・永井 支麻(1) 英数学館
若宮 華乃(2)・松永 夢芽(2) 広島なぎさ
■ベスト8
香川 真歩(2)・千々松 美桜(2) 山口
小林 奈月 (2)・河添 夢咲(2) 防府
春山 のぞみ(2)・中嶋 智彩(2) 米子西
脇山 結良(2)・山本 千尋(1) 広島国際学院
■ベスト16
岡本 理来(2)・加納 愛子(2) 岡山朝日
井上 日彩(2)・佐々木 桃花(2) 鳥取城北
川村 優奈(2)・串田 絢香(2) 倉敷天城
尾﨑 寛子(1)・福間 空乃(2) 広島皆実
佐藤 音羽(1)・岡野 陽菜(2) 松江南
三宅 希奈(2)・下山 絢女(2) 清心女子
鈴木 優羽(2)・神谷 笑花(1) 開星
中村 若那(2)・浅野 渚乃巴(2) 岡山城東
<女子シングルス>
■優勝 吉田 瑞穂(1) 安古市
■準優勝 宮本 恵(1) 開星
■ベスト4
田口 桜(2) 吉賀
高木 和(2) 沼田
■ベスト8
櫛桁 珠理(1) 福山誠之館
春山 のぞみ(2) 米子西
中村 日南乃(2) 長府
平野 彩葉(1) 開星
■ベスト16
永井 支麻(1) 英数学館
三宅 希奈(2) 清心女子
松永 夢芽(2) 広島なぎさ
平田 早希(2) 英数学館
川村 優奈(2) 倉敷天城
佐藤 音羽(1) 松江南
井上 日彩(2) 鳥取城北
串田 絢香(2) 倉敷天城
新着記事
ランキング
※毎時更新、直近24時間のアクセス数を集計しています。
コメント (0)
IRAWアプリからコメントを書くことができます!!