RCC CLUB キャンペーン

お散歩から歴史体験もできる「三ツ城近隣公園」へ遊びに行こう!【ママンペール】

この記事は2024年10月21日に作成および更新したものです。
おでかけやご利用の際は公式サイト等で最新の情報を確認してください。


東広島市西条中央にある「三ツ城近隣公園」をご存じですか?
近くの道路からもよく見えるほどの大きな古墳がある公園なんです。
よちよち歩きのお子さんのお散歩から、小中学生さんが歴史を体感して学ぶこともできる公園です。
訪れたことのある方にもない方にも今一度「三ツ城近隣公園」の魅力をたっぷりご紹介いたしますのでぜひご覧くださいね。


県内最大級!?三ツ城近隣公園の古墳について


公園内には古墳時代(5世紀~6世紀)に造られた3基の古墳があります。
1990年代に復元されて公園が整備されたそうです。


1号古墳は圧倒的存在感!前方後円墳を堪能できる

一番大きな古墳は全長92mもある前方後円墳、鍵穴のような形の古墳です。
なんと、広島県内で最大級だそう。
とても大きいのでこの地方の大豪族が埋葬されていたと考えられているようです。
古墳の周りは3段になっていてたくさんの埴輪がびっしりと並んでいます。
その数なんと約1800本にものぼるそうですよ。

埴輪の形もいろいろなものがあるので、ぐるりと歩いて観察してみるのも面白いと思います。

ながーい階段を上ると…

すごい眺め!こんな景色なかなか見られないですよね。
頂上の前方部は傾斜があるので小さいお子さんが歩く際はご注意ください。

後円部には三箇所の埋葬施設があります。

それぞれ中が見えるつくりになっています。

2号古墳側に短い階段もありますのでご安心くださいね。


2号古墳は1号古墳のお隣に佇む円墳

1号古墳のすぐ隣にある小さなお山のような古墳です。
まんまるの円墳で、こちらは頂上に埋葬施設の跡が見られるようになっています。
芝生の斜面を登りたくなってしまいますが、大切な古墳の一部ですので登らないように注意書きがあります。
他の斜面で遊びましょう。


3号古墳はこぢんまりとしつつも、中に入って遊ぶ子どもも

1号古墳2号古墳からは少し離れた、遊具広場のすぐ横にある3号古墳は石室がむきだしになっていて間近に感じられます。
我が家の子ども達はこの石の中に入ったり周りを走り回ったりすることもあってとても身近な古墳です。
もう少し大きくなったらきちんと古墳について話してみようと思っています。


古墳についてもっと知りたい方は下記ウェブサイトをご覧になってみてください。

▼東広島市観光協会
https://hh-kanko.ne.jp/sightseeing/577/

▼東広島市ホームページ
https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/kyoikuiinkaishogaigakushu/3/2/4174.html


遊具遊びも楽しめる


幼児さんが十分楽しめる複合遊具がひとつあります。
歩き始めた1歳ごろから遊べる小さな滑り台もついていますよ。
広場でおいかけっこやボール遊び、シャボン玉などをしているお子さんたちもよく見かけます。

遊具の広場にはベンチや東屋があり休憩したりお弁当を食べたりすることもできますよ。

遊具の近くに水道があるので手洗いや水飲みもできます。


ヘビーユーザー(筆者)からの注意ポイント

実はこの遊具がある広場は冬場、午前中はほぼ日陰になっているんです。
寒い日の朝、霜がおりると午前中はずっと滑り台が濡れていて乾かない…なんてことがありますのでご注意くださいね。
寒い季節は晴れた日の午後がオススメです!


公園内に小川もあり生物観察ができる


1号古墳の横に小さな川が流れていて、季節の水辺の植物や生物の観察ができます。
時期によっては蚊も多いので虫よけ対策が必要です。
また、秋になるとどんぐりがたくさん拾えるので袋をもってお散歩するのもオススメですよ。
何種類のどんぐりを集められるか、どんぐり観察も楽しいです。


施設・駐車場について


古墳について学べる管理棟は土日祝に開館しています。
同じ建物にトイレがあり、こちらはいつでも使用できます。
トイレの個室は和式のみですが、多目的トイレに洋式便座とオムツ替え台があります。
管理棟の前に自動販売機が二台設置されています。
まだ遊びたい、帰りたくないイヤイヤの時期にはジュース飲もう!と誘う事もたびたびあったので、自動販売機にはお世話になりました。

管理棟の前には公園周辺の西条地区の地形のモデルがあります。
遠い昔の人々がこの地で暮らしを営んでいたと考えると、ロマンがありますよね。


駐車場は二箇所

正面三ツ城小学校側

国道2号線側道側(入口に面した道路は一方通行なので注意)

2号線側の駐車場の方が木が生い茂っていて陰ができやすいので個人的にはこちらをオススメします。
線がひいてないのでなるべく奥から停めるように気をつけています。
土日など人の多い時間は小学校側の駐車場が満車でも2号線側は空いていることもあるので要チェックです。


休憩・お弁当スポット


2号線側駐車場のすぐ下に机と椅子があります。水道も設置されているので便利です。

2号線側の丘の上に東屋があります。
土嚢が積まれた坂道が少し危ないので気をつけてのぼると、木陰から2号線を通る車を見ることができます。

全体が広い公園なので木陰にレジャーシートを広げることもできますし、公園内にベンチがいくつか設置されているので休憩スポットはたくさんです。


もっと古墳を楽しめる近隣施設


公園から徒歩圏内に古墳について学べる・楽しめる場所がありますのでご紹介します。


東広島市立中央図書館

公園から徒歩3分ほどで行けて、図書館の駐車場から1号古墳の前方後円墳全貌を見下ろすことができます。
館内には三ツ城古墳ガイダンスコーナーがあり、古墳の建造時の様子の模型などが展示されています。

▼開館情報などを確認できる図書館ホームページはこちら
https://lib.city.higashihiroshima.hiroshima.jp/


はにわcafe

公園の向かい側、三ツ城小学校のお隣にある商工会議所の中のカフェ。
はにわ焼きという可愛らしい人形焼きや古墳カレーなど古墳にちなんだメニューがあります。

▼人気メニューや最新情報をチェックできるはにわカフェInstagramはこちら
https://www.instagram.com/haniwacafe/


以上、迫力のある古墳を楽しみながら遊べる三ツ城近隣公園についてご紹介しました。
筆者が一番よく利用している公園なので、少しでも魅力をお伝えできていたら嬉しいです。
初めてだけど行ってみようかな、久しぶりに見に行こうかな、と思っていただけた方。ぜひ訪れてみてくださいね。

(担当ライター:みじゅ)


広島の子育て「ママパパの笑顔がみんなを元気にする」『ママンペール』

https://mamanpere.jp/
発行日:2/5、4/20、7/5、9/5、11/5(年5回)
料金:無料(フリー)
発行エリア:広島市、安芸郡、廿日市市、大竹市、東広島市、呉市

コメント (0)

IRAWアプリからコメントを書くことができます!!

新着記事

ランキング

※毎時更新、直近24時間のアクセス数を集計しています。