福山市の景勝地・鞆の浦で「鞆未来トンネル」が開通しました。
福山放送局 内田博文 記者
「住民の暮らしや景観を巡って議論が続いてきた福山市鞆町に、きょう『鞆未来トンネル』が開通しました」
トンネルは鞆町の東西を結ぶ全長2・1キロの片側1車線です。
古い町並みが残り、道幅が狭い町中の交通渋滞を抑えようと、2022年12月から掘削が進められてきました。
広島県 湯崎英彦 知事
「鞆の中も色々揺れましたし、福山市の中も揺れました。これから未来に向かって鞆が発展する礎になれば」
トンネル開通で町中を通る交通量は、最大で1日当たり3000台減少すると試算されています。
1983年に打ち出された架橋計画は町民の賛否が分かれ、湯崎知事が2012年に橋の計画を撤回し、山側へのトンネル整備が進められていました。
新着記事
コメント (0)
IRAWアプリからコメントを書くことができます!!