カープ観戦に向かう「カープロード」についての話題です。ファンの気持ちを高めようと、カープロードにデザインマンホールのふたが設置されました。広島市では、今後も歩道の拡張など、カープロードの整備を進めていきたいとしています。
広島駅からマツダスタジアムへの歩行者道路通称カープロードに設置されるのは、特別にデザインされたマンホールのふたです。
縦57センチ・横1メートルの鋳鉄製で重さは、およそ130キロあります。
「カープと広島」をテーマに広島市立大学・芸術学部の学生がデザインしたもので4種類が制作されました。
デザインした黒川真衣さん
「たくさん色を使っているマンホールも珍しいので、たくさん見てほしい」
デザインした伊與田慈恩さん
「マンホール自体を、観光地として楽しんでいただけたら嬉しい」
このマンホールは、地上の電柱や電線を地下に収容するためのものです。
広島市では、今後も歩道の拡張など、カープロードの整備を進めていきたいとしています。
新着記事
ランキング
※毎時更新、直近24時間のアクセス数を集計しています。
コメント (0)
IRAWアプリからコメントを書くことができます!!