RCC CLUB キャンペーン

第232回 現代アーティスト 宮本拓也さん 「アート・ボーン・ヒロシマ」そこは、17名のアーティストが創作に向き合う拠点【ヒロマツ サタデー・ピットイン】

ヒロマツホールディングスの松田哲也さんがパーソナリティに復帰したSeason3。
「ヒロマツ サタデー・ピットイン」あす3月8日(土)11時からの放送は~!

現代アーティストの宮本拓也さんをお迎えします。

ビルが丸ごとアトリエとギャラリーになるアートの拠点が、広島市に去年11月誕生しました。

広電銀山町電停近くの「アート・ボーン・ヒロシマ」です。

ビルの2階から8階までは、展示用のギャラリーと制作活動をするためのアトリエに・・・、1回はカフェと販売スペースとなっています。コンセプトは「アートが、生まれる場所」・・・。現在は17名のアーティストがそこで創作活動に向き合っています。

今回出演する宮本拓也さんは、11年間保育士をつとめた後、現代アーティストに。なぜ、アーティストに?そして、この「アート・ボーン・ヒロシマ」をどうしていきたい??想いに迫ります。

「Today’s information」では、広島マツダ尾道山波店販売グループの三島由起也さんから、「広島マツダ 決算フェア」をご紹介いただきます。

アシスタント:大屋 弥生(ジャパニーズビューティ所属)

放送後は radikoのタイムフリー、または、

ヒロマツ サタデー・ピットイン Podcast で!

次週のゲストも、広島市中区のアートスペース「アート・ボーン・ヒロシマ」を活動の拠点にしているクリエイターでバリスタのヤマモトマサルさんです。

コメント (0)

IRAWアプリからコメントを書くことができます!!

新着記事

ランキング

※毎時更新、直近24時間のアクセス数を集計しています。