地域共生社会とは、人と人がつながり合って支える社会のこと。
その地域共生社会をめざすための取り組みを行なっているということで詳しく伺ってきました。
福山市役所内で話し合いが行われていました。
これまでの制度や支援体制では解決できない制度のはざまの困りごとを解決するために、多角的にアプローチをしていきます。
例えば …
「ヤングケアラー」 と呼ばれる家事や家族の介護を行っている18歳未満の子どもについては、要介護者のみを支援するのではなく、子ども自身の生活の質の向上に対しても支援。
他にも「8050問題」や「不登校」など、身近な困りごとがあると思いますが、さまざまな機関と連携して要介護者や子どもだけでなく、その家族も含め丸ごと支援していきます。
様々な機関と連携して共有するということです。
では、私たちにできることはあるのでしょうか…?
困りごとを抱えている人を孤立させないためにも地域住民同士が気に掛け、声掛けができる地域をつくっていくこと、だそうです。
他人ごとではなく自分ごととして考え、地域住民と行政や福祉支援機関が分野を越えてつながれば、誰もが安心して暮らせる地域共生社会が生まれる
と、地域で支え合う「地域共生社会」について詳しくはホームページで確認できます。
身近なことから始めたり、困ったら助けを求めるのも重要ですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆ピース!ピース!メモ
【キラキラサポーター(福山市子育て支援ボランティア)養成講座受講生募集】
活動内容や応募要件はホームページで公開中。
受付期間:6月14日(金)まで
問い合わせ先:福山市ネウボラ推進課(☎084-928-1252)
「福山市 キラキラサポーター 養成講座」 検索
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〇ピース!ピース!ふくやま 番組HP
〇今月のプレゼント ばらグッズ「円すい香 薔薇」 1名様
応募はこちらから→RCCクラブへ
新着記事
ランキング
※毎時更新、直近24時間のアクセス数を集計しています。
コメント (0)
IRAWアプリからコメントを書くことができます!!