RCC CLUB キャンペーン

『安仁屋算2025』が発表!今年のカープは88勝!マツダスタジアムで投手陣に直撃インタビューを敢行!

RCC野球解説者 安仁屋宗八氏

「今までは自分の夢。今年は全然違います。」

今年は安仁屋さんがマツダスタジアムへ。先発陣の柱たちに直撃インタビューを敢行しました。

坂上俊次アナウンサー

「やっぱり現場ですか?」

安仁屋「現場ですね。今年はピッチャーに質問したいね。」

坂上「本人に聞いて、数字を予想していくと。」

安仁屋「その通り。今年はカープ日本一ですからね。ただし、143試合以上は言いません。」

まず安仁屋さんが声をかけたのは、今年から投手陣最年長・大瀬良大地投手です。

坂上「この時期に安仁屋さんというと」

大瀬良大地投手

「安仁屋算ですよね。108勝するやつ。」

坂上「今年どれくらい勝てそうかなみたいな」

大瀬良「リアルなところですか?14勝。」

安仁屋「背番号だよな?ただ一つ足りない。15勝。小さいことは言わず大きくいこう。」

大瀬良「はい、15勝目指して頑張ります。もっともっと勝っていきます!」

大瀬良投手にこれだけの期待を寄せる理由は、"体の仕上がりの良さ"にありました。

安仁屋「今年はものすごくスリム。去年はちょっとふっくらしてたんだよな?」

大瀬良「そうですね。体重自体は変わってないんですが、トレーニングをしっかりできているので、良い調整をできているんだと思います。」

坂上「開幕前にすいません。元気出ました?」

大瀬良「はい元気出ました!安仁屋さんの元気なお顔を見られて、シーズン中ももっと元気になってもらえるように頑張ります。」

続いて話を聞くのは、安仁屋さんが大きな期待を寄せる投手。2年連続チーム最多勝「左のエース」の称号をほしいままにする床田寛樹投手です。

床田寛樹投手

「今年はここまでやりたいと思っていることをしっかりできている。あとは開幕に向けて全ての質を上げて行ければ。」

坂上「大変恐縮なのですが、今年これくらい勝てるんじゃないかという勝ち星を教えていただけますか?」

床田「勝ち星は自分の力だけではどうしようもできない部分もあるので、うーん。ただここ2年11勝で止まっているので、今年は11勝以上は最低でも勝ちたい。」

安仁屋「遠慮深い!床田には15勝は勝ってほしい。それと床田には防御率を大事に、1点台を目指してほしい。あとは完投数も、3~5試合は完投してほしい。」

床田「いやプレッシャーえぐいっすね(笑)」

そして、カープで最も気になる投手と言えば・・・

坂上「開幕投手森下投手いきますか!」

安仁屋「だめ!静かにしておこう。」

安仁屋「初めての開幕投手で緊張している。森下は責任感の強い男だから、あまり期待しすぎてもだめ。」

これも安仁屋さんの優しさというわけですね。ちなみに、森下投手は何勝と予想しているのでしょうか?

安仁屋「森下には15勝はしてくれないと、カープの優勝はない。日南の後半から結構早い球を投げていた。沖縄では完璧に出来上がった状態だった。」

結局、期待が膨らんでしまう安仁屋さんでした。

ここまでは、大瀬良投手、床田投手、森下投手がそれぞれ15勝。3本柱で45勝を積み重ねています。

坂上「3本柱に続く勝ち星を挙げるのは?」

安仁屋「玉村がいいんじゃないかな。アドゥワもいいな。二人は8勝はする力がある。それに加えて森(翔平)。彼は腕の振りがすごく良いし、下半身もものすごくしっかりしている。7勝はすると思う。」

坂上「常廣投手はいかがですか?」

安仁屋「彼は勝てるときに勝てればいい。調子が悪い時にシュート回転する癖を直せば完璧にやれる。1勝すればポンポンと、5~6勝はするんじゃないかな。」

安仁屋「新外国人(のドミンゲス)も相当期待できる。あとは中継ぎにも頑張ってもらって。(合わせて)20勝くらい。」

今年のカープは「変化」の年。変わりたい、強くなりたいそう願うチームへ送る"最大のエール"。それこそが「安仁屋算」なのです!

坂上「それでは今年の安仁屋算、発表をお願いします!」

安仁屋「88勝!」

安仁屋「これは確実にできる数字。今まではちょっと多めに言いましたから(笑)」

坂上「今年88勝すれば、88回美味いお酒が飲めますね!」

安仁屋「そうですね!まあ"やけ酒"もありますが。」

コメント (1)

COKEHI2020 - 2025.03.24 20:27 1

今年は控えめ(?)でしたね。安仁屋さん、いつまでもお元気で頑張ってください!今年こそ日本一!

IRAWアプリからコメントを書くことができます!!

新着記事

ランキング

※毎時更新、直近24時間のアクセス数を集計しています。