RCC CLUB キャンペーン

「ミナモアで”推し”の店を探して」 “ティー特化のスタバ” “人気のお米ギフト” “桜のフレグランス” “大人意識のファミリア” “路面電車の中にいるような店内で本格ハンバーガー” 新しい広島駅ビル「ミナモア」 広島初進出店の戦略は

およそ220店のうち60店舗以上が“広島初進出”

新しい広島駅ビル「ミナモア」には中四国や広島に初進出する店舗が数多く入っています。それぞれの店舗はどのような戦略があるのでしょうか。あなたはミナモアで休日をどう過ごしますか?

①スターバックス ティー&カフェ(中四国初)

最初に紹介する店はミナモア4階の「スターバックス ティー&カフェ」です。ティーに特化したスターバックスで中四国初出店です。

梅川千輝記者
「店内は紅茶のオレンジを基調にした明るい色使いが印象的です。窓からは光も差し込んでいてフロア全体が開放的になっています。そしてこちらの席をご覧ください。窓の外を覗くと…この下に『路面電車が乗り入れる』そんな立地になっているんです」

58席が用意され、オシャレなくつろぎ空間が広がっています。スターバックスの通常の店舗とは異なり、バリスタのエプロンはグレーで統一され、限定のマグカップなども販売されています。

バリスタの皆さん
「せーの♪(シャカシャカ)」

この店でしか飲めないティーメニューはおよそ20種類。「ラテ」や「フラペチーノ」など豊富な種類が揃っています。
お店イチオシのティーを記者が試飲しました。

梅川千輝記者
「ゆずのフルーティーで爽やかな香りがします。ではいただきます。おいしい。さっぱりしていて飲みやすいです。ジュレも入っていて混ぜると食感も楽しむことができます」

コンセプトは「五感で楽しむティー」だそうです。

女性に人気のお米ギフト ミナモアオープン記念セットも

②AKOMEYA TOKYO(中四国初)

24日にグランドオープンを控える「ミナモア」には、グルメやファッションなどおよそ220店舗が入ります。そのうち60店舗以上が広島初進出です。

「AKOMEYA TOKYO」もその1つです。厳選された全国のコメやご飯のお供などを取り揃える店で、30代~40代の女性に人気があります。

コメは小分けにパックされていて、ギフトとしてのニーズも高まっているほか、一部の銘柄は量り売りで精米も可能です。ミナモアオープンに合わせた記念セットも米袋で包むこだわりようです。

AKOMEYA TOKYO 皆川唯真さん
「限定パッケージの『あきさかり(広島県産)』と『かや生地ふきん』。限定ラーメン・調味料を用意しています。コメにフォーカスが当たっているので、改めて日本のコメがおいしいということを提案できるような店として根付きたい。広島のお客様に気に入ってもらいたい」

③SHIRO(中四国初)

フレグランスやコスメなどおよそ250種類の商品を扱う「SHIRO」でも、ミナモアオープンを記念した商品を用意しています。

SHIRO ミナモア広島店 角田かおり店長
「『ゼロさくら』という商品で、香水のオードパルファンと香りのついたコットンを用意しています」

梅川千輝記者
「桜の香りがします。入学式やお花見などこれからのシーズンにぴったりなにおいですね」

SHIRO ミナモア広島店 角田かおり店長
「これからの桜のシーズンをイメージできるような、SHIROでも人気で限定の香りを組み合わせて作っています。数量限定なので、是非早めにお越しください」

全国2例目のファミリー向け店舗&中四国・九州初の人気ハンバーガー

④ファミリア(※ライフスタイルショップとしては全国2例目)

19日の内覧会では子どもと来店する人たちも見られました。子ども服の「ファミリア」は、全国で2店舗目となる「ライフスタイルショップ」としての展開です。20代~30代の女性もターゲットに加え、雑貨やクッキーなど商品を豊富に取り揃えています。

内覧会に参加した親子
「通常のファミリアは洋服がメインだが、カラフルな雑貨や限定品がかわいい。子どもが持つというより、自分が持ちたい(笑)」

幅広い世代が行き交う広島駅に直結するミナモア店で、顧客層の広がりに期待しているといいます。

ファミリア営業部 春日捺美さん
「幼少期にファミリアを使っていて、離れてしまっていた方にお越しいただけるように、オフィスで使えるものなど取り扱っています。新たなお客様との出会いの場にして、さらにファミリアのファンを増やしていけるような店にしていきたい」

⑤SHAKE SHACK(中四国・九州初)

梅川千輝記者
「内覧会で人も増えてきて、ミナモアの中がにぎわってきました。少しお腹が空いてきたんですが…こちらから良いにおいがしてきました。『シェイク シャック』中四国・九州エリア初出店のハンバーガーレストランです」

「シェイク シャック」はニューヨーク発祥の人気店です。広島初出店ということで内装にもこだわっています。

店舗入口に原爆ドームや宮島などが描かれているほか、窓枠や座席、アーチ、照明などは「路面電車」をモチーフにデザイン。まるで電車の中にいるような演出です。

ジューシーで肉のうま味が広がる本場のハンバーガー。そのお味は?

内覧会参加者(ミナモア 別の飲食店スタッフ)
「おいしい。サクサクでおいしい。いろいろな店があって、これからミナモアに来るのが楽しみ」

シェイク シャック ミナモア広島店 松井ありさ店長
「グランドオープンに向けて準備をがんばっています。本当にたくさんの店舗がミナモアに1つにギュッとまとまっているので、「皆さんの『推し』を是非見つけてほしいです。お待ちしています」

「ミナモア」は24日グランドオープンの予定です。

コメント (0)

IRAWアプリからコメントを書くことができます!!

新着記事

ランキング

※毎時更新、直近24時間のアクセス数を集計しています。