きょう21日(金)の広島県内は、日本海からの雪雲が流れ込み、北部や内陸では断続的に雪が降りました。日中の気温の上がり方はにぶく、福山市で9.5℃、広島市中区8.7℃、庄原市で5.2℃でした。
毎週金曜は、今の気候にぴったりな曲をご紹介。今回はこちらです。
「猫になりたい/スピッツ」(1994年**)**
この曲はA面ではなく、9枚目シングル「青い車」のカップリングに収録されています。ただ、ファン投票をすると殿堂入りするくらい人気のある曲です。あす2月22日は「猫の日」です。この長い寒波は人間だけではなく、動物にも堪えていると思いますが、来週には猫も喜ぶ暖かさになりそうです。
22日(土)引き続き冬型の気圧配置 山地では積雪増える
あす22日(土)は、引き続き冬型の気圧配置で、上空の寒気が強いでしょう。北部ほど雪が降る見込みです。日本海には、帯状の発達した雪雲があり、崩れながら中国地方に近付く見込みです。一部、県内にもかかると山地では雪が強まる時間があるでしょう。気温はきょうと同じく、真冬並の寒さの見込みです。沿岸では風が冷たく、北部や内陸では朝の凍結にご注意ください。
あさって22日(日)も、寒気の影響を受けて、北部を中心に雪となるでしょう。23日(月)の朝にかけて、山地で雪が強まるところもある見込みです。山沿いの積雪は増えるでしょう。
この寒さは、連休までとなりそうです。その後は、日中の気温が高くなる予想です。ただ、冬型が緩んだ日の朝は、放射冷却が効きやすく、24日(火)朝の冷え込みご注意ください。また、北部では急激に気温が上がるため、雪の多い地域では、なだれや落雪にご注意ください。
新着記事
ランキング
※毎時更新、直近24時間のアクセス数を集計しています。
コメント (0)
IRAWアプリからコメントを書くことができます!!