RCC CLUB キャンペーン

【RCC人事部企画】後輩の家に一緒に帰ったら…イマドキ新入社員の苦悩と成長がみえた。

ビデオプレイヤーは読み込み中です。
現在の時間 0:00
長さ 0:00
ロード済み: 0%
ストリームの種類 ライブ
残りの時間 0:00
 
1x
  • チャプター
  • ディスクリプションオフ, 選択済み
  • サブタイトル オフ, 選択済み

      人事部×IRAW企画〈第4弾〉
      が始動しました☆

      新入社員と入社2年目の若手社員が
      お互いの家に一緒に帰り
      動画を撮影するというチョット踏み込んだ企画。
      職場から離れたからこそ聞ける
      ライフ」と「ワーク」の本音を深堀ります。

      就活生のみなさんが「もしもRCCに入社したら…」と、
      入社後のイメージを
      ほんの少しでも膨らませていただけるようなコンテンツを作りたい!と思い、企画しました。
      ぜひご覧ください。

      ◆今回の主人公◆
       スポーツ部(新入社員)
       神原 遥人(かんばら・はると)さん。
      ◆一緒に帰る人:撮影◆
       報道制作センター (2年目)
       米田 健太郎(よねだ・けんたろう)さん。


      【じんじ部エピローグ】
      一緒に家に帰っていいかという先輩からの問いに
      「なんでですか?」という返しは秀逸でした(笑)いや、当たり前か…
      編集しながら「ごもっとも」って呟いてしまいました。

      RCCでは入社後、
      30歳くらいまでに2~3部署を異動するジョブローテーションをしています。
      神原さんのように
      希望していた部署に配属されても、そうでなくても
      さまざまな部署で経験を積んでいくうちに自分の新たな「好き」を発見したり、
      「好き」を仕事につなげる機会にめぐりあえたり…そんな社員が多くいます。

      今回この企画を考え動画制作執筆したのは、
      以前の部署で「編集」という自分の新たな好きを発見した人事部員です。
      どの部署であっても
      自分の思いや、行動次第で好きを仕事に繋げられる。

      そして、それをチャレンジさせてくれる先輩がいる。
      そんな会社だと思っています。

      この人事部×IRAW企画「一緒に帰っていいですか?」は、
      全5回毎週金曜日に更新予定です。
      次回は、撮影側だった米田さんの家に神原さんが一緒に帰ります。
      なにやら、とても独特な ”嫌なことがあった時の対処法” を教えてもらったようです・・・
      お楽しみに(^^)


      ※RCC 2026年度 採用情報※

      〇アナウンス業務〇
      応募を受付中です。
      詳細はRCC採用ホームページ(https://rcc.co.jp/saiyou/recruit_Info/2026_graduates_ana.php
      をご覧ください。

      〇一般および技術業務〇
      募集要項を公開中です。
      エントリーシートの質問内容も一足先に公開しています!
      こちら(https://rcc.co.jp/saiyou/recruit_Info/2026_graduates_ippan.php)よりご覧ください。
      ※応募にはまず3月7日(金)正午までにリクナビからのエントリーが必要です。
      (インターンシップ期に一度エントリーいただいている方も、改めてのエントリーが必要です。)


      コメント (0)

      IRAWアプリからコメントを書くことができます!!

      新着記事

      ランキング

      ※毎時更新、直近24時間のアクセス数を集計しています。