RCC CLUB キャンペーン

【台風情報】11月1~2日頃は西日本・東日本の広範囲で「警報級の大雨」おそれ 秋雨前線が活発化で“季節外れの大雨”に 台風21号から変わる温帯低気圧が九州から関東付近を東進 気象庁発表「警報級の可能性」エリア&台風進路予想は【4日までの雨・風シミュレーション】

台風21号は今が発達のピーク ”目がハッキリ” 台湾直撃後は九州へ

フィリピンの東の海上を進んでいる台風21号は発達のピークを迎えています。衛星画像を見ても中心付近の台風の目がハッキリしていて、発達した雨雲がぎっしりとまとまって円状になっています。

台風はかなり強い勢力のまま台湾を直撃した後は進路を東寄りへと大きく変えて東シナ海方面へと進み、九州の西の海上へと進む予想です。

台湾に上陸したあとは勢力が急激に衰えて温帯低気圧へと変わる予想のため気象庁の進路予想はここまでとなっていますが、海外予報モデルの結果などをみると台風から変わった温帯低気圧が本州付近を速度を上げながら東へと進む予想となっています。

本州付近では台風のような暴風はない見込みですが、元々は台風である温帯低気圧が大量の温かく湿った空気を持っています。11月2日から3日ころにかけては秋雨前線が西日本から東日本付近にのびますが、この前線上を台風から変わった温帯低気圧が東へと進んでいきます。

【画像で確認】雨が強まるタイミングは 11月1日(金)・2日(土)の雨・風シミュレーション(1時間ごと)

11月に“季節外れの大雨”か 西~東日本の広範囲「警報級の大雨」おそれ

この時期としてはあまりないような温かく湿った空気の流れ込みが強まって前線の活動が活発となります。11月としては季節外れの大雨となる所が出てくるおそれがあります。

気象庁は早期注意情報で11月1日から2日にかけて西日本から東日本の広いエリアで、雨雲の発達の度合いや雨の降り方次第では「警報級の大雨」になる可能性があるとして、「大雨の警報級の可能性【中】」を発表しています。

【画像で確認】雨が強まるタイミングは 11月1日(金)・2日(土)の雨・風シミュレーション(1時間ごと)

今後、各地の気象台から大雨に関する情報が発表される可能性があります。地元の気象台の情報を確認するなどして雨の降り方にはご注意ください。

コメント (0)

IRAWアプリからコメントを書くことができます!!

新着記事

ランキング

※毎時更新、直近24時間のアクセス数を集計しています。