RCC CLUB キャンペーン

ピース!ピース!ふくやま #206『大雨に備えよう2024』

6月に入り大雨や台風に気をつけたい時期になりましたね。

この時期なると災害が起こりやすくなります…
そのためにも災害に対する備えが大切!
ということで今回は備えを実践している家庭を訪ねてみましたよ。

今回訪ねたのは、防災リーダーの玉上さん。
防災リーダーとは、防災に関する知識の普及や
防災訓練の企画などを行う、地域の防災スペシャリスト!

お聞きしたことを下にまとめました◎
 
 
 

災害への備えその1

★非常時持ち出し品の準備をしましょう!
いざ災害が起きて緊急避難場所へ避難した場合、食料や毛布が届くのは大雨がやんで安全が確保された後になります。
普段準備しておいて、避難するときに持参しましょう。

★備蓄は飲み物や食料を少し多めに買い置きして
賞味期限が早い物から消費していくローリングストック法がおすすめだそうです!

 
↓ 玉上さんの非常時持ち出し品。
これは子ども用のもので、重さの関係で食料や水は1日分ほどしかありませんが、
玉上さんが看護の仕事をしていることもあって常備薬やお薬手帳を入れることが重要だと思って入れているそうです。

 

災害への備えその2

★ハザードマップを見て自宅周辺の災害リスクや避難先を確認しましょう。
災害が起こった時、避難が必要なのかどこへ避難したらいいか分からない方もいると思います。事前に確認しておきましょう!

 

災害への備えその3

★住民一人ひとりの防災行動計画をマイタイムラインとして作っておきましょう。
避難のタイミングや避難先・避難経路を決めておきます。
日頃から家族で話し合っておくことで災害時に適切な避難行動ができるようになります。

いかがでしたか?
災害への3つの備え、皆さんも心がけてみてくださいね。

災害への備えについて詳しくは
「福山風水害に備えて」で検索すると見ることもできますよ!

コメント (0)

IRAWアプリからコメントを書くことができます!!

新着記事

ランキング

※毎時更新、直近24時間のアクセス数を集計しています。