RCC CLUB キャンペーン

特別展「ひな人形と春の書画展」

ひな人形と頼家の書や近現代の日本画を紹介

3月3日の上巳の節句には、こどもの健やかな成長を願ってひな人形を飾るという風習が年中行事として定着している。頼山陽史跡資料館では、上巳の節句前後の時期に毎年「ひな人形と春の書画展」を開催し、頼家ゆかりのひな人形などを紹介する。本年も、春を題材とした書画類とともにひな人形を紹介しているので、年中行事としてのひな祭りを楽しみにいこう。

画像: 頼山陽史跡資料館

◾️日時

2025年2月7日(金) ~ 2025年3月9日(日) 09:30 ~ 17:00
休館日は月曜日(祝休日の場合は開館し、翌平日が休館)。入館は16時30分まで。

◾️会場

頼山陽史跡資料館

◾️住所

広島市中区袋町5-15

◾️アクセス(公共交通機関)

市内電車袋町電停から徒歩約1分

◾️料金

一般300円(240円)、65歳以上240円、小中高生150円(120円)※( )は15名以上の団体料金

◾️HP

https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/raisanyou/

◾️お問い合わせ先

頼山陽史跡資料館 082-298-5051

※ 掲載の情報は変更になる場合がありますのでご注意ください。詳細については主催者に直接お問い合わせください。

情報提供: イベントバンク

新着記事

ランキング

※毎時更新、直近24時間のアクセス数を集計しています。