PR
知っておくと 生活にちょっとプラスになるような情報 をお届けする 「木曜ちょっと PLUS」 。
今回のテーマは・・・
唐澤恋花アナウンサー、スタジオを飛び出して玄関に来ています。というのも・・・
唐澤さんが着ているのは、ワークマン のレインスーツ。
一見、オシャレなデニムですが、精巧なプリント技術でビンテージデニムの風合いを表現。
細部にまでこだわった、オシャレなデザインとなっています。
もちろんレインスーツですから、しっかりと雨水をはじいています👌
サイドのポケットも、ベンチレーション(蒸れ防止)&ファスナーも付いているなど、機能&かわいさも兼ね備えた1着。
スタジオメンバーも、高機能なのにお手頃価格のワークマンのレインウェア姿で登場✨
「軽いし、すごい着やすい」と大満足👍🏻青山高治アナウンサー着用のレインウェアは、水滴がすべりやすい加工の生地が使われているので、雨で濡れたままになりにくいのが特長。
後ろの両サイドに付いているファスナーを開けると・・・
かなり広がりますね。
リュック通勤の青山さんにもオススメです。
さらに、見た目からは全くわかりませんが、ポケットの中から出てきたのは、
左右両方に入れたら6本のペットボトルが収納できるほど大容量となっています。
コメンテーターの木村祐之さん着用のジャケットも、さまざまな新技術が詰まった1着。
レインウェアを着て自転車等に乗っていると、フードが後ろに脱げちゃった経験ってありますよね。
でも、このウェアなら大丈夫👍🏻後頭部に付いているダイヤルを、押しながら右向きに回すと・・・
フードが締まってきました❗頭のサイズにフィットして脱げにくくなりました🙌
「孫悟空の輪っかみたい」と木村さん😁
さらに、レインウェアの悩みのひとつ「蒸れ」対策も万全。背中部分にベンチレーション(通気口)が付いているので湿気をためることなく快適に着ることができます。
中根夕希アナウンサーがキュートに着こなしているポンチョもワークマンのおすすめレインウエア。
急な雨でもすぐかぶれば安心のポンチョ。
フードのつば部分がかなり広くて、かつ透明なので、雨に濡れることなく視界も妨げられることもないので👍🏻
さらにうれしいのは、こんなにコンパクトに収納できちゃいます。お弁当箱サイズですね。
4人それぞれ、魅力的なレインウェアを着てもらいましたが、今回紹介した商品はすべてワークマンで取り扱っています。
気になった方は、ぜひチェックしてみて下さい。
2025年6月12日放送「イマナマ!」
PR
新着記事
PR
コメント (0)
IRAWアプリからコメントを書くことができます!!