PR
マイリバイバル!
今日は廣瀬桃子さんが担当。
テーマは「カギ悲喜こもごも」
6月9日はロックの日…つまり「カギの日」。
カギをなくしがちだという廣瀬家。
たとえば、中学生の娘さん。
入学式のとき、ロッカーのカギが1人1人に渡されました。
このカギ、なくすと500円かかるんですが…
入学3日目、娘さんが「カギがない」と一言。
家族総出で必至にカバン、制服のポケットを探して無事発見!
プリントを挟むクリアファイルのなかに入っていたそうです。
ほかにも…
桃子さんは、車のスマートキーを洗濯してしまう。
夫・純さんは、遠征先の大浴場のロッカーの暗証番号を忘れないか毎回ドキドキする…といった具合。
もちろん家の鍵もなくしがち。
キーホルダーをつけてもなくすので、数を増やすけど…やっぱりなくしちゃう。
どうしたもんかと思っていたんですが…最近、なくさない方法を見つけました!
それは…「大きなポーチに入れる」こと。
カギを失くす方はぜひお試しあれ!
…荷物がかさばっちゃうけどネ。
月曜日は、カープの話をたっぷりとお届け。
石橋真の真’s EYEは「キャッチャー」をテーマにお話しました。
ATRENA minamoa広島店・店長の西田誠二さんに
お話を伺いました。
今回もたくさんの帽子をお持ちくださいましたよ~!
今日は、夏の帽子選びのポイントとおすすめの帽子を
教えていただきました!
月曜日は「私の知らない業界誌・新聞の世界」
今日は、コンクリートに特化した業界誌
「月刊コンクリートテクノ」を紹介。
デスクの 加子謙二郎さんにお話を伺いました。
♪ 幸福論 / 椎名林檎
♪ 熱視線 / 安全地帯
♪ 冷たい雨 / ハイファイセット
♪ あじさい通り /スピッツ
♪ 夢伝説 / スターダストレビュー
PR
新着記事
ランキング
※毎時更新、直近24時間のアクセス数を集計しています。
PR
コメント (0)
IRAWアプリからコメントを書くことができます!!