RCC CLUB キャンペーン

自然豊かな北広島町の道の駅へ🚙 そば打ち・釣り堀🎣を楽しみ尽くす❗【西日本完全制覇の旅】

PR

西日本の 「道の駅」 完全制覇を目指すイマナマ!金曜日 「西日本完全制覇の旅」

今回は、自然豊かな北広島町にある 「道の駅 豊平どんぐり村」 で、お買い物だけでなく楽しい体験もしちゃいますよ🎶

朝採れ野菜がズラリ並ぶ 「産直市 さんさん市」
入口すぐの 「むさし」 で昼食を済ませたばかりの高松リポーターでしたが、採れたてシャキシャキの野菜たちを前に、頭の中はすでに「きょうの晩ご飯何にしようかな」😁

これらの野菜は、夕方になると契約しているスーパー6店舗に運ばれて販売。道の駅には、採れたての野菜が常に並び、スーパーのお客さんもその日に採れた野菜を買うことができるといういい循環が生まれているんです👍🏻

「どんぐり庵」 に移動してきた高松さん。
続いては、そば打ちに挑戦です。

こちらにある 「豊平そば道場」 は、そば打ち名人として知られる髙橋邦弘さんゆかりのそば打ち体験ができる施設。

先生に教えてもらいながら、そば粉と小麦粉の割合が8:2の “二八そば” を作っていきます。

まずは「水まわし」。
粉に水を混ぜ合わせ、1つの玉にまとめていきます。一番そばの香りが感じられる工程です。

生地がまとまってきたら、しっかり練って空気を抜き、

麺棒を使って伸ばしていきます。

さぁ、どんな出来上がりになったでしょうか❗❓

左側は先生、右側が高松さん作😅
少々太いところがあるのはご愛敬ということで・・・

打ったそばは、プロに茹ででいただき試食もできますよ👌

自分で打ったそば、格別のおいしさです👍🏻

どんぐりのかわいいイラストのスタンプゲット👌🏻
これで、16カ所目の道の駅を制覇です🙌

🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙🚙

北広島町の大自然をさらに満喫するために 「大暮養魚場」 にやって来ました😃

こちらの釣り堀では今、芸北アマゴ・芸北ヤマメ・ニジマス 3種類を釣ることができます。

ここでクイズを出題❗

Q. 「アマゴ」は、AとB どっち❓❓

高松さん、何が釣れるでしょうか❓

アマゴ、釣れた~っ🙌🎣🙌

「朱点」というきれいな赤い斑点🔴がアマゴの特徴。 
ということで、正解は 「A」

では、第2問です。

今回、高松さんは「練りエサ」を使ってアマゴを釣りましたが、もっと釣れるエサがあるんです。

Q. 一番釣れるエサは、A:イクラ、B:食パン のどっち❓❓

投入と同時にすぐ釣れた、食いつき抜群だったエサは・・・

Aのイクラ🔴

続いて、第3問。
「大暮養魚場」には、冷たくて澄んだ水が流れる「釣り堀」だけでなく、こんなスペースも👀

Q. ここは何をするところでしょうか❓

正解は、つかみ取り

ひんやり冷たくて、これからの季節にピッタリ👍🏻

獲った魚は、その場ですぐにバーベキューで食べることもできますよ。

腹だしなどの下処理は 無料でサービス👌

まずは、炭火焼で🔥

うわぁ~😍ふっくら、おいしぃ~🎶

サクサク唐揚げでも👌

自分で釣った魚をこのロケーションでいただけるというのは最高のぜいたくですね。


2025年6月6日放送「イマナマ!」


PR

コメント (0)

IRAWアプリからコメントを書くことができます!!

新着記事

ランキング

※毎時更新、直近24時間のアクセス数を集計しています。

PR