RCC CLUB キャンペーン

広島県に「大雨に関する情報」発表 28日(金)は断続的に雷伴う激しい雨で大雨おそれ 1時間40ミリ・24時間100ミリ 場合により “警報級”の可能性も 土砂災害・浸水・河川の増水に十分注意【1時間ごと降水シミュレーション】

広島地方気象台は、広島県に「大雨に関する情報」を発表しています。

広島県では、28日は梅雨前線の活動が活発となるため、断続的に雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる見込みで、土砂災害、浸水害、河川の増水に十分注意するよう呼びかけています。

[気象概況]
 東シナ海から九州にのびている梅雨前線が、28日にかけて西日本をゆっくり北上し、28日は前線上の低気圧が日本海を東北東に進む見込みです。
 低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、前線の活動が活発となり、大気の状態が不安定となるでしょう。

[雨の予想]
28日は、断続的に雷を伴った激しい雨が降る見込みです。雨雲が予想以上に発達した場合は、警報級の大雨となる可能性があります。

1時間降水量(多い所)
28日
  南部 40ミリ
  北部 40ミリ

24時間降水量(多い所)
27日6時から28日6時まで
  南部 100ミリ
  北部  80ミリ
その後、28日6時から29日6時まで
  南部 80ミリ
  北部 80ミリ

【画像を見る】この先の1時間ごと降水シミュレーション

[防災事項]
土砂災害、浸水害、河川の増水に十分注意してください。
落雷、突風に注意してください。

コメント (0)

IRAWアプリからコメントを書くことができます!!

新着記事

ランキング

※毎時更新、直近24時間のアクセス数を集計しています。