今年は先月8月から台風がボコボコと南の海上で発生しています。一時は、台風9号、10号、11号と同時に3つ発生し、いわゆる「トリプル台風」となりました。
その後、台風10号は温帯低気圧に変わりましたが、続いて12号も発生し、再びトリプル台風の状態に。
トリプル台風と聞くと珍しい気もしますが、ほぼ毎年のように発生しているのです。
例えば、去年9月にも台風12号から14号が同時に発生しました。
また、おととし2021年もトリプル台風になっていました。トリプル台風が発生しなかったのは直近10年でも2020年、2014年の2回のみということで、意外にトリプル台風は発生しているのです。
さらに、過去には同時に4つの台風が発生する「クアドラプル台風」もあり、さらに遡ると同時に5個発生したころもありました。1960年のローマ五輪の開会式直前ということもあり、「五輪台風」とも呼ばれていました。
今後も台風の情報にはご注意ください。
新着記事
コメント (0)
IRAWアプリからコメントを書くことができます!!