RCC CLUB キャンペーン

【えんまん。】第0211回

今日のテーマ

部活、クラブ、サークル メモリーズ

今日のえんまん話

今日の担当は中元さん。テーマは、「ジェネレーションギャップ」
先週の放送で、娘さんの携帯にGPSをつけたことに関して
様々なご意見をいただいた中元さん。
インスタでリアルタイムの位置情報がフォロワーにわかってしまうのは
嫌だと思うけど、若い人達はお互いの位置情報を共有することに抵抗はなく
アプリを入れていたり。
若者の気持ちがわからーん!と思う中元さんでした。

日刊エンタテインメント

13日に開幕した「大阪・関西万博」!
先週は、1970年の大阪万博のテーマソング「世界の国からこんにちは」のメドレーをお届けしました!1970年に関する昭和クイズをお届けしました!
あなたはいくつ正解したでしょうか??

ゲストコーナー えんまんさん

三次市に移住し、音楽活動とブドウ栽培を両立する、
“半農半音楽家”の木村恵太郎さんをお迎えしました!
去年9月以来のご出演です。
その間、「ブドウ園」を建設されました!
200本植えて、日々愛情を込めて育てているところだそう。
木村さんのぶどう愛、三次愛、音楽愛をたっぷりと語っていただきました!
まだぶどうができていないので、いちごを持ってきてくださいました)

なるほどえんまん。

毎週水曜日はファイナンス!気になるお金の話について・・・
株式会社Mu-ⅼuvの段原いずみさんに教えていただきました。
今回のテーマは…『みんな大好き原本保証!』

今日の曲

♪ できっこないをやらなくちゃ / サンボマスター
♪ CHU-LIP / 大塚愛
♪ タッチ / 朝倉さや
♪ Fun!Fun!Fun! / 新浜レオン
♪ アイアン・マン / ブラック・サバス
(魂の薬剤師 赤松正康の4時前に薬とロックンロール)
♪ キセキ / GReeeeN
♪ いちご畑でFUN×4 / 松田聖子

コメント (0)

IRAWアプリからコメントを書くことができます!!

新着記事

ランキング

※毎時更新、直近24時間のアクセス数を集計しています。