きょう2月3日は立春です。朝の冷え込みはそれほど強くはなく呉市5.4℃、広島市中区5.2℃、庄原市1.8℃など平年よりも気温は高めでした。暦の上では春ですが、あす以降、西日本の上空にはこの冬一番の強烈な寒気が流れ込んできます。週末にかけて厳しい寒さとなり山地では雪が降り続いて大雪となる見込みです。
きょうの県内は全般に雲が広がる天気となるでしょう。午後は南部を中心に多少の晴れ間はありそうです。昼間の予想最高気温は南部で11~12℃、北部で8℃の予想です。平年に比べると1~2℃高めです。
ただ午後は次第に冬型の気圧配置が強まり、中国地方の上空に非常に強い寒気が流れ込み始めます。夕方以降は冷たい西寄りの風が強まり気温も急速に下がってきます。けさそれほど冷え込んでいなくても帰りが遅い方はかなり寒くなるのでご注意ください。
あすから始まる今回の寒波は週末にかけて続くため影響が長引くおそれがあります。気象台は広島県に「大雪に関する情報」を発表しています。4日明け方から6日頃にかけて山地を中心に大雪となる見込みです。積雪や路面の凍結による交通障害に十分注意するよう呼びかけています。雪雲が現在の予想以上に発達した場合や同じ所で降り続いた場合には、警報級の大雪となる可能性があります。また、普段雪の少ない南部の平地でも、積雪となる所があるでしょう。
3日6時から4日6時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
南部 山地 20センチ
南部 平地 5センチ
北部 山地 20センチ
北部 平地 7センチ
その後、4日6時から5日6時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
南部 山地 50センチ
南部 平地 15センチ
北部 山地 50センチ
北部 平地 20センチ
その後、5日6時から6日6時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
南部 山地 50センチ
南部 平地 15センチ
北部 山地 50センチ
北部 平地 20センチ
強い寒気に覆われた状態が長く続き降雪が続くため、積雪がかなり増える見込みです。低温や大雪に対する備えをお願いします。
新着記事
ランキング
※毎時更新、直近24時間のアクセス数を集計しています。
コメント (0)
IRAWアプリからコメントを書くことができます!!