RCC CLUB キャンペーン

☆7月おでかけ情報☆

「2024広島みなと 夢 花火大会 ~花火ミュージアム~」

日時:2024年7月27日(土) 20:00~20:40(予定)
※ 雨天決行 台風等により当日開催できない場合は、中止
場所: 広島港1万トンバ―ス沖(広島市南区宇品海岸3丁目)
料金:無料
お問い合わせ:TEL 082-554-1813(平日 9:00~17:45) / mail kankou-2@hiroshima-navi.or.jp

6,500発打ち上げ予定♪


「Japanese Beauty めぐる日本の美 ~松園から、ミュシャ、ガレまで~」

日時:開催中~7月7日(日)
場所:公益財団法人ウッドワン美術館(廿日市市吉和)
料金:一般 1,400円 / 大学生 600円 / 65歳以上 1,200円 / 高校生以下 無料
お問い合わせ:TEL 0829-40-3001 / FAX 0829-40-3003


「県北アートシーン34th」

日時:開催中~7月15日(月・祝) 9:00~17:00(入館 16:30まで)
場所:三良坂平和美術館 (三次市三良坂町)
休館日:毎週月曜日
料金:一般 400円 / 65歳以上 300円 / 高校生以下及び身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、被爆者健康手帳保持者は無料
お問い合わせ:TEL 082-221-2618


「令和6年度前期企画展「人形曼陀羅~辻村寿三郎没後1年回顧展~」」

日時:開催中~9月29日(日) 10:00~17:00(入館は16:30まで)
場所:辻村寿三郎人形館(三次市三次町)
休館日:水曜日
入場料:一般 500円 / 学生300円
お問い合わせ:[TEL / FAX] 0824-64-1036


「バタフライプロジェクトひろしま@樹と鯉」
日時:開催中~12月21日(土)
第2回 2024年4月20日(土)
場所:樹と鯉(kitokoi) (広島市中区土橋町)
料金:ワンドリンク制(店舗使用料) / 500円(18才以下無料)
お問い合わせ:TEL 090-7500-6051


「第22回ひろしま「山の日」県民の集い」

日時:2024年6月2日(日)を中心に10月末まで10:00~15:30の時間帯に広島県内各所の多様な会場で開催。
場所:東広島市会場 : 憩いの森公園 / 廿日市市会場 : もみのき森林公園 / 広島市会場 : ひろしま遊学の森 / 世羅町会場 : せら県民公園せらワイナリー / 福山市会場 : ふくやまふれ愛ランド / 三次市会場 : とみしの里・ほしはら山のがっこう / 呉市会場 : 野呂山 / 神石髙原町会場 : 神石髙原ティアガルテン / 坂町会場 : ベイサイドビーチ坂 / 三原市会場 : 高坂自然休養村管理センター / 大竹市会場 : マロンの里 交流館 / 安芸太田町会場 : 深入山グリーンシャワー
料金:無料
お問い合わせ:TEL 082-258-1348


「演劇企画室ベクトル第26回本公演ハーフタイムシアター2024「命の露」×「ムゲンノショウメイ」」

日時:2024年7月26日(金)~7月28日(日)
7月26日(金)①18:45開演
7月27日(土)②14:00開演 ③18:30開演
7月28日(日)④11:00開演 ⑤15:00開演

場所:広島市東区民文化センター スタジオ2(広島市東区東蟹屋町)
料金:一般 2,500円 / 18歳以下 500円 ※当日 各+500円
※チケット発行はございません。事前予約、当日券いずれも受付で当日清算で対応します。
※未就学児入場不可
お問い合わせ:演劇企画室ベクトル TEL 090-1688-0321(鏑木) / mail engekivektor@gmail.com


「広島ジュニアマリンバアンサンブルコンサート Vol.33」

日時:2024年7月28日(日) ①13:00開演 ②17:00開演
場所:広島県民文化センター(広島市中区大手町)
料金:一般 1,000円(当日1,200円) / 未就学児はチケット不要
お問い合わせ:浅田 TEL 082-271-1477 / mail hirojunimarimba@yahoo.co.jp


「第73回備後地区生徒児童発明くふう展」

日時:2024年7月1日(月)~10月10日(木)
料金:無料
お問い合わせ:TEL 082-241-3940


「第110回記念光風会展」

日時:2024年7月16日(火)~7月21日(日) ※金曜日19:00閉場
場所:広島県立美術館 県民ギャラリー(広島市中区上幟町)
料金:一般 600円 / 高大生 500円 (前売券は当日料金より200円引き)
お問い合わせ:中土井 TEL 090-3631-3707


「第3回 あなたの‟こころの花„コンサート」

日時:2024年7月28日(日) 開場15:00 / 開演16:00
場所:安芸区民文化センター ホール(広島市安芸区船越南)
料金:一般 2,500円 / 中学生以下 1,000円 (全席自由)
お問い合わせ:TEL 082-888-7740 / FAX 082-888-6227

ゲストはensemble fantastique(アンサンブル ファンタスティーク)さん。


「第41回 マツダ財団講演会」

日時:2024年7月28日(日) 13:30~15:00 (開場 13:00)
場所:広島国際会議場 フェニックスホール(広島市中区中島町)
料金:無料
お問い合わせ:TEL 082-242-7777


「東広島市制施行50周年記念 第36回現代絵本作家原画展 よこみちけいこ-日々のたからもの」

日時:2024年7月30日(火)~9月29日(日) 9:00~17:00
ただし、7月30日は10:00から開館、8月11日、9月16日は19:00まで開館。
場所:東広島市立美術館 3階展示室(東広島市西条栄町)
休館日:毎週月曜日(祝・休日の場合は翌平日)
料金:一般 800円 / 大学生 500円 / 高校生以下 無料
お問い合わせ:TEL 082-430-7117 / FAX 082-430-7118


「令和6年度夏の特別企画展「ふしぎな世界であそぼう!トリックアート展」」

日時:2024年7月4日(木)~9月1日(日) 9:00~17:00
場所:広島県立歴史民俗資料館(みよし風土記の丘ミュージアム)(三次市小田幸町)
休館日:水曜日(ただし、8月14日は除く)
料金:一般 700円 / 高校・大学生 520円 / 小・中学生 350円
お問い合わせ:TEL 0824-66-2881 / FAX 0824-66-3106


「音楽の玉手箱「夏の映画祭」」

日時:2024年7月28日(日) <第一部>12:00上映 12:50終了予定 / <第二部>13:30上映 15:30終了予定
場所:ベイノロホール(呉市川尻町)
料金:無料
お問い合わせ:TEL 0823-87-3311 / FAX 0823-87-6959

第1部上映作品「大海獣 シャコンガ」©六畳映画制作
第2部上映作品「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」(吹替版)


「備後国府まつり」

日時:2024年7月20日(土) 15:30~21:00
雨天延期の場合、7月21日(日)延期予定
場所:府中市中心部(府中学園北グラウンド・お祭り広場・府中お祭り通りなど)
料金:無料
お問い合わせ:TEL 0847-45-0678


「~開館30周年特別企画展~ 立体切り絵作家SouMaの世界展」

日時:2024年7月20日(土)~8月31日(土) 10:00~17:00
場所:美術館あーとあい・きさ(三次市吉舎町)
料金:一般 500円 / 65歳以上 400円 / 高校生以下 無料
お問い合わせ:TEL 0824-43-2331 / mail kisaart-reki@p1.pionet.ne.jp


「第46回三次きんさい祭」

日時:2024年7月27日(土) 16:00~22:00(予定) ※雨天決行、荒天中止
場所:三次市三次町~三次市十日市中
料金:入場無料 / パレード参加費 10,000円
お問い合わせ:TEL 0824-62-8868 / FAX 0824-62-8867


「第13回高校生の神楽甲子園ひろしま安芸高田」

日時:2024年7月20日(土)~7月21日(日)
場所:神楽門前湯治村 神楽ドーム(安芸高田市美土里町)


「天満屋創業195周年記念 イルミネーションすいぞくえん」

日時:2024年7月27日(土)~8月25日(日) 毎日18:00閉場、最終日17:00閉場(入場はそれぞれ閉場の30分前まで)
場所:福山天満屋 7階大催場(福山市元町)
料金:おとな(中学生以上) 900円 / こども(3歳児から小学校6年生まで) 600円 / 2歳児以下 無料 / 身体障がい者手帳をお持ちの方 ご本人を含む2名様まで無料

※お子様だけでのご入場はご遠慮ください。


「超昆虫博物館(スーパーこんちゅうミュージアム)」

日時:2024年7月25日(木)~8月25日(日)
場所:ボートレース宮島イベントホール(廿日市市宮島口)
料金:中学生以上 800円 / 3歳~小学生 500円

コメント (0)

IRAWアプリからコメントを書くことができます!!

新着記事

ランキング

※毎時更新、直近24時間のアクセス数を集計しています。