RCC CLUB キャンペーン

歩行者の安全確保など重点 春の交通安全運動 始まる

ビデオプレイヤーは読み込み中です。
現在の時間 0:00
長さ 0:00
ロード済み: 0%
ストリームの種類 ライブ
残りの時間 0:00
 
1x
  • チャプター
  • ディスクリプションオフ, 選択済み
  • サブタイトル オフ, 選択済み

      春の交通安全運動が始まっています。白バイやパトカーなどがパトロールに出発しました。

      春の交通安全運動は11日、全国一斉に始まったもので、歩行者の安全確保や自転車のヘルメット着用などに重点を置いて、警察が啓発活動や取り締まりを強化します。

      広島県内ではことし、おとといまでに交通事故で24人が亡くなっていて、去年の同じ時期と比べて7人多くなっています。

      広島県 湯崎英彦 知事
      「交通事故で亡くなられた方のうち3割が歩行者を占めていて、ドライバーの歩行者に対する意識や、歩行者の交通安全意識の向上が重要と考えています」

      県警の 森元良幸 本部長は、来週のサミット期間中の大規模な交通規制を前に、「サミットの成功には安全で円滑な交通を確保することが大切」と県民への協力を呼びかけました。

      春の交通安全運動は、20日まで続きます。

      コメント (0)

      IRAWアプリからコメントを書くことができます!!

      新着記事

      ランキング

      ※毎時更新、直近24時間のアクセス数を集計しています。