広島の社長さんが通うグルメを紹介しちゃう 連載企画。
今回は広島市南区段原山崎のお菓子処 三河屋の三河正範社長の登場です。
三河屋は今年で90周年の老舗。
もみじ饅頭を始め、広島銘菓を作り続けています。
新商品 比治山ショコラ です。
三河社長 フランスの高級チョコレートとラム酒のお菓子です。
三河社長のイマオシ店はー
三河社長 店主がおもしろいのなんの。
広島市中区堺町にある つかさ寿司 創業22年。
夫婦でお店を営んでいます。
店主の畑口博司さんはこの道40年。
そして奥さんの尚子さんです。
ヤリイカの耳の部分の天ぷらです。
三河社長 2度揚げしているんですよ。
店主 2度揚げすることで水分が抜けるんです。色んな食べ方で楽しんでもらいたいのでね。
時間をかけてじっくり焼くうなぎの白焼きです。
三河社長 一度蒸して焼いているんですよね。
店主 愛知の三河産の新仔を使っています。強火の遠火で焼き上げてます。
ネタが大きな特々にぎりと梅茶碗蒸しです。
三河社長 特に赤海老が好きんですよ。
店主 三河社長のリクエストなんです。それから店でも出すようになりました。
そして社長がお寿司と一緒に注文する梅茶碗蒸しです。
店主 夏でもさっぱりと。あと一口素麺をこの時期サービスしてます。お口直しに。
つかさ寿司 広島市中区堺町2-5-7
イマナマ!8月5日放送
コメント (0)