「イマナマ!」 金曜日名物、唐澤恋花アナウンサーの中継コーナー。
今回は、三原におじゃましているようです。
アルパカのハニーちゃんのお出迎えです😍😍😍
ここは、三原市大和町にある観光農園 「果実の森公園」
今年の春リニューアルし、アルパカやヤギたちとのふれあいコーナーが誕生🎊
6月末まで、このカワイイヤギちゃん🐐の名前を募集中。
そこで、唐澤さんも考えてみました🤔
直感だそうです😅
名付け親になった方には、ステキなプレゼント🎁もあるそうなので、
唐澤さんに負けない名前を考えて応募してみて下さいね🎵
続いては、雨の日☔でも楽しめるレジャーがあるということで園内を移動。
今がまさに旬の食べ物なんですが、なんでしょうか❓❓
先週オープンしたばかりのさくらんぼ園🍒を
社長の原田敦夫さんに案内していただきました。
園内には7種類のさんらんぼがあり、おいしそうな実が真っ赤に色づいています。
中でもオススメは、甘さと酸味のバランス抜群👍 “さくらんぼの王様” 佐藤錦。
「実を持って、反対側に曲げると軸ごと上手に取れますよ」と原田さん。
唐澤さんも上手に取れました❗
「う~ん💕さすがサクランボの王様👑 王様みたいな味がします」
王様みたいな味ってどんな味なんでしょう❓❓
かなりおいしいということは間違いなさそうです👌
😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅
続いては、大粒で食べ応えのある紅秀峰をいただきます。
こちらも、とっても甘くておいし~い😍
雨の日でも屋根があるので安心👍👍👍
梅雨の時期のレジャーとしてもおすすめのスポットです🎵
🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒
続いては、果実の森公園から🚙7分ほど移動した 「道の駅 よがんす白竜」 へ。
こちらには、三原で獲れた野菜や果物、お肉なども販売されている産直市やお土産コーナーとともに、
パスタや石窯で焼く本格ピッツァがいただけるイタリアンレストランが大人気🍝🍕
きょうは、今月からの新メニュー2品をいただきます😋
こちらのレストラン初のイカ墨パスタ🦑
上に乗ったスナップエンドウは、もちろん三原産です👌
唐澤さん、いかがですか❓❓
続いては、三原産のお野菜がゴロゴロ乗ったピッツァもいただきま~す❗❗
おいしそうですね~💕
イタリア語で「Buono(ボーノ)」を超える言葉を調べてきたという唐澤さん。
果たして飛び出すでしょうか❓❓
出ました~😀 イタリア語で「最高で~す」という意味だそうですよ。
ここで、うれしいお知らせです🎵
6月11日にオープンしたよがんす白竜オンラインショップでもこのピッツアを買えることになりました🎉
ぜひみなさんも、おうちでも「Ottimo(オッティモ)❗」な味を楽しんで下さいね😉
6月10日放送「イマナマ!」
コメント (0)