RCC CLUB キャンペーン

【7/5・6(土日)広島天気】沿岸部でも猛暑日に 熱中症警戒アラート継続発表 土曜はPM2.5多く空霞む この時期にぴったりな曲も

PR

きょう4日(金)は、PM2.5が多く、晴れていても空が霞む時間が長くなりました。危険な暑さは続いていて、最高気温は、三次市35.6℃、安芸太田町加計で35.2℃、大竹市34.6℃、広島市中区33.9℃、ことし1番の暑さとなったところもありました。

毎週金曜は、今の気候にぴったりな曲をご紹介。今回はこちらです。
「イケナイ太陽/ORANGE RANGE(2007年)」
18年前リリース、夏の定番曲です。毎日危険な日差しとなっています。こんな猛暑でも、なるべく涼しくすごしたいですよね。国立環境研究所の実験では、よく晴れた気温30℃の日に、5分間ポロシャツを置いておくと、色ごとに表面温度の変化に大きな違いがありました。白色は気温と変わらなかったのに対し、黒色や深緑色は20℃近く気温が上がりました。比較的温度が上がらなかったのは、黄色や薄いグレーです。この土日も、お出かけの際は、薄い色の服を着た方が、暑さは抑えられそうです。

5日(土)危険な暑さ続く 晴れてもPM2.5で空霞む

あす5日(土)は、高気圧に覆われて晴れるでしょう。大気の状態は安定していて、にわか雨の心配は少ない見込みです。あすも熱中症警戒アラートが発表されました。これで、県内は6日連続です。沿岸部では、これまでよりも一段階暑くなり、35℃以上の猛暑日となるところもあるでしょう。また、寝苦しさは続き、沿岸部では熱帯夜も続く見込みです。

**6日(日)危険な暑さ続く PM2.5は一旦落ち着く **

あさって6日(日)も、引き続き高気圧に覆われて晴れるでしょう。沿岸部の猛暑も続く見込みです。夜間も気温が下がりにくいので、適切に冷房を使用しておすごしください。ここ数日続いていたPM2.5の多さは、一旦落ち着き、空の霞みはなくなってくる予想です。安心して、洗濯物を外に干せるでしょう。

この先、しばらく晴れて、厳しい暑さが続く見込みです。日本の南海上には、台風や熱帯低気圧の卵があり、来週の半ばには日本南岸に近付く予想です。そのため、来週の火曜から水曜ごろは、雲が広がりやすく、大気の状態が不安定となり、雨が降る時間があるかもしれません。気温は、かなり高い状態が続き、沿岸部の熱帯夜も続くでしょう。夜間も、熱中症に厳重に警戒しておすごしください。

PR

コメント (0)

IRAWアプリからコメントを書くことができます!!

新着記事

ランキング

※毎時更新、直近24時間のアクセス数を集計しています。

PR