PR
7月7日から16日に韓国で開催される東アジアEー1サッカー選手権2025決勝大会の代表メンバー26人が発表されました。
今回も、国内組のみで構成されサンフレッチェ広島から選出されたのは最多となる5人。大迫敬介、 荒木隼人、川辺駿、 中村草太、ジャーメイン良が選ばれました。
今回初選出となったのはジャーメイン良、中村草太の2人。
その中村草太について日本代表・森保一監督が選出の理由を語りました。
森保一 日本代表監督
「初選出の中村草太は非常に局面局面でのスピード感、アジリティ能力を活かして、局面を剥がしていく所、ボールに向かってプレーできる所、この国際試合の厳しい戦いの中でも発揮してもらいたい。攻撃のいい特徴はもっているとおもうが、前線に相手に厳しく激しく相手にプレッシャーをかける、ボールを奪いにいくことも、前線から献身的にやれる選手だと思っている今回選ばせてもらった」
今回は国内組からの招集ということでサンフレッチェから5人選ばれました。森保監督は海外組中心となることが予想される来年のW杯メンバー入りのためには「突出した結果と、存在感を出すこと」と話した。今大会のサンフレッチェ勢のプレーに注目です。
PR
新着記事
PR
コメント (0)
IRAWアプリからコメントを書くことができます!!