RCC CLUB キャンペーン

「カープファンの皆さん好きじゃけー!」カープ・ファビアンの魅力は野球だけじゃない!日本語も上達中のファビアンをもっと好きになる3つの魅力とは? さらに交流戦で突如飛び出した広島弁の誕生秘話も明らかに!?

PR

立派なヒゲは少し怖そうですが、実はとっても優しい新助っ人・ファビアン。
6月はその打棒が爆発し、打率3割6分8厘 5本塁打 17打点を記録を記録しました。

サンドロ・ファビアン選手
「打撃の状態はめちゃめちゃいい♪ いつもスコアラーと一緒に相手ピッチャーの動画を見て、相手の一番良い球種を打てるように対策しているんだ。」

バッティングはもちろん、ダイナミックな守備でもチームを盛りたてるファビアン!実は、あるチームメイトのアドバイスを参考にしているのだそう。

ファビアン
秋山さんからいつも良いアドバイスをもらっている。バッターの打球の傾向や、守備のポジショニングなど、彼はいつも的確なアドバイスをくれるんだ。」

打って守っての全力プレー。それだけがファビアンの愛される理由ではありません!ファビアンをもっと好きになる、**「3つのチャームポイント」**に迫っていきます!

第1の魅力は、「カメラの前でも全力プレー!」

会心の一発を放ち、ダイヤモンドを回り、仲間と喜びを分かち合った後、ベンチでカメラを見つけたその瞬間!

カメラに向かってお決まりのハートポーズを披露!
試合中でもこれだけ陽気なら、グラウンドの外側では、さらに茶目っ気があふれているはず!
マツダスタジアムの大型ビジョン映像の撮影の裏側を見てみると・・・

ファビアン
「おはようございます!元気ですか?」

ファビアン
「カメラさん!こんにちは!ファビアンです!」

ファビアン「一緒に頑張りましょう!お金稼ぐ♪」

沢山のカメラの前で、興奮が止まらないファビアン!最後の決めポーズ!かっこいいスイングカットの撮影でも!?

ファビアン
「・・・へっへー♪」

続いて2つ目の魅力は、「ホームランポーズ!」

チームトップ10本のホームランを放っているファビアン(7月2日時点)。

実は、ダイヤモンドを一周する際に、3塁コーチャーの赤松コーチといつも謎のポーズをしているんです!これは一体何でしょうか?

ファビアン
「赤松コーチと遊びで一緒に考えたポーズだ。オープン戦のときに『他のメジャーリーガーはみんなホームランポーズがあるのに、自分だけ何もない』と話して、ハイタッチじゃなくてあのポーズをやろうと"なんとなく"決めて、ホームランを打ったら毎回やっている。」

ファビアン自身は、「何となく」と語っていましたが、一緒にポーズを考えたという、赤松コーチからは、違う答えが返ってきました。

赤松真人 一軍外野守備・走塁コーチ
「意味的には"おばけ"という意味らしい。おばけっていうのは、『すごい』って意味・・・なのかな?」

Qファビアン選手は「何となく」と言っていましたが?

赤松真人コーチ
「えーなんとなくかあ。そこちょっとしっかりしとかないといけないなあ。彼が30発くらい打ったらあのポーズが定番になっちゃうんで、ちゃんと決めておかないといけないっすね!」

Qファビアンの打撃はいつもどう見ている?

赤松真人コーチ
「自分は三塁コーチャーをやることが多いんですけど、ファビアンは引っ張りの打球が多いので、すごく怖い、めちゃめちゃこわい。打球が飛んできそう。ただ相手チームの守備位置も引っ張りを意識している中で、それをかいくぐってヒットを打っているので、本当に凄いなと思う。」

Qお化けポーズはあと何回くらいやりたい?

赤松コーチ「25発は打ってほしいかなあ。いややっぱ20でいいわ(笑)」

3つ目の魅力は、「カープファンへの深い愛!」

「ファンの皆さん愛してる!」
もはやお馴染みとなったヒーローインタビューでのコメント。どんな経緯で生まれたんでしょうか?

ファビアン
「あの言葉はフェリシアーノに教えてもらったんだ。自分は『愛してる』という言葉を日本語で知りたかった。カープファンの愛を強く感じていて、自分もファンのみんなを本当に愛しているから、それを何とかして伝えたかったんだ。」

「ファンの皆さんすきじゃけー!」
しかし6月18日(水)ホークス戦でのお立ち台では、新しい決めゼリフが誕生しました。

突如飛び出したファビアンの"広島弁"その裏側を公開!

RCCディレクター
「広島弁ってご存じですか?」

ファビアン
「ノー」

ディレクター
「ちなみにフェリシアーノさんはご存じですか?」

ファン・フェリシアーノ通訳
「なんとか。自分でも広島弁が正しい日本語なのか分からない。」

ディレクター
「おススメのワードがあるんですが、『好きじゃけー』」

ファビアン
「オー!すきじゃけー。すきじゃけー?」

広島弁を練習すること約3分・・・

ファビアン
「ファンの皆さん好きじゃけー。ファンの皆さんすきじゃけー。ファンの皆さん好きじゃけー!(練習完了)」

フェリシアーノ
「今度ヒーローインタビューでやろう。」

インタビューの翌日、早くもチャンスはやってきました。
6回裏1アウト満塁の場面、初めて2番に入ったファビアンは、来日初のグランドスラムを放ち、満場一致でこのゲームのヒーローに選ばれました。

ファビアン
「カープファンの皆さんすきじゃけー!」

ファビアンのさらなる活躍、そして次の決めゼリフにも期待が高まりますね!
ちなみに今回のインタビューで、カーチカチテレビ!スタッフが、ファビアンをもっと好きになってしまったシーンを最後におまけ公開♪

ディレクター
「インタビュー以上です。ありがとうございました。」

ファビアン
「とんとんとんでもない♪」

PR

コメント (0)

IRAWアプリからコメントを書くことができます!!

新着記事

ランキング

※毎時更新、直近24時間のアクセス数を集計しています。

PR