きょう9日(水)の広島県内は、花粉やPM2.5の影響で空がかすんでいましたが、引き続きよく晴れて青空が広がりました。風もきのうより穏やかになり、過ごしやすい陽気でした。昼間の気温は、北部や内陸部ほど高くなった所が多く、最高気温は広島市中区で21.6℃ 加計で24.4℃ 三次23.6℃となり、5月並の暖かさの地点もありました。
朝鮮半島付近の低気圧がやや発達しながら日本海を通過するため、あすは早ければ朝の通勤通学の時間帯から雨が降り始めるところがあるでしょう。傘を持ってお出かけください。一日雨が降ったりやんだりで、特に午後は一時的に雷を伴ってザッと雨が降るところもあるでしょう。あすは大きめの傘の方が良さそうです。
あす朝の冷え込みはきょうより緩むでしょう。最高気温は、20℃前後の所が多く、あすもこの時期らしい気温ですが、日差しが届かないので上着があった方が良いでしょう。
あす以降しばらく雲の多いすっきりしない天気が続きます。あすの午後からあさって朝にかけては雨の降り方が強まる所もある見込みです。週末も天気が崩れる予想で、今のところ土曜日の後半から日曜日の前半にかけて一時的に雨脚が強まる所もある予想です。最高気温は20℃前後の日がしばらく続き、この時期らしい暖かさになるでしょう。
新着記事
ランキング
※毎時更新、直近24時間のアクセス数を集計しています。
コメント (0)
IRAWアプリからコメントを書くことができます!!