RCC CLUB キャンペーン

【きょう3/10(月)広島天気】午後は次第に薄雲増えて夜は曇り空 昼間はこの時期らしい気温 花粉飛散ピークに

けさ(10日)の広島県内は晴れて放射冷却が効いたため冷え込みが強まりました。高野-7.4℃、世羅ー4.2℃、府中ー1.0℃など北部や内陸は広く氷点下となったほか、生口島2.1℃、広島・中区3.5℃、呉4.0℃など沿岸部でも2~4℃となりました。北部の一部地域では霧が出て見通しが悪くなっている所があります。朝のうちはご注意ください。

きょうの広島県は、午前中はよく晴れるでしょう。午後は次第に高気圧の後面に入るために昼頃から次第に薄雲が広がってくるでしょう。上空に弱い気圧の谷が通る夕方以降は全般に曇り空となる見込みです。

昼間の気温は13~14℃くらいでこの時期らしい気温となるでしょう。北部や内陸を中心に、場所によっては1日の気温差が15℃以上とかなり大きくなります。服装などでうまく調節してください。

RCCの屋上に設置している花粉観測機(ポールンロボ)のデータでは土日はやや多い観測数となっています。3月上旬から中旬はスギ花粉の飛散がピークを迎えています。花粉症の方は万全の対策をどうぞ。

RCC屋上の花粉観測数はこちらのリンクから

コメント (0)

IRAWアプリからコメントを書くことができます!!

新着記事

ランキング

※毎時更新、直近24時間のアクセス数を集計しています。