きょう7日(金)の広島県内は、日差しが届いても、北風が冷たく寒さを感じる1日でした。日中の気温は広島市中区や呉市蒲刈で11.3℃、福山市で10. 4℃、庄原市高野町で3.2℃、平年よりも2~4℃低くなりました。
毎週金曜は、今の気候にぴったりな曲をご紹介。今回はこちらです。
「春咲小紅/矢野顕子」(1981年**)**
土日は日差しが暖かくなりそうですが、この曲は春の陽気になると聴きたくなります。演奏や編曲は、当時矢野顕子さんもツアーに参加していたYMOが参加しています。44年前に化粧品のCMソングでした。月別の紫外線の強さを見ると、3月から、対策をした方がいいレベルに強くなっています。この土日も、そろそろ日焼け止めクリームなどを使用した方が安心です。
8日(土)おおむね晴れるが上空の気圧の谷通過で昼過ぎまで雲多め
あす8日(土)は、高気圧の圏内で晴れ間はありますが、上空の気圧の谷が近付くため、昼過ぎまで雲が多いでしょう。すき間から薄日も差しそうです。昼前後には、四国付近を通過する雨雲が一部県内にかかると、パラッと弱い雨が降る可能性があります。夜にはすっきりと晴れるでしょう。日差しが届けば暖かさも感じられそうです。朝の冷え込みは、けさよりも強い見込みです。
9日(日)高気圧におおわれて晴れ その分放射冷却が効いて朝の冷え込み強い
あさって9日(日)は、高気圧におおわれて晴れますが、朝も雲が少なく、放射冷却がよく効くでしょう。日中は13~14℃くらいまで上がるところが多く、1日の気温差があすよりも大きくなりそうです。
月曜以降は、日本の南に前線が停滞するため、すっきりとは晴れにくい見込みです。月曜の午後から下り坂、夜には雨が降り出すところが多いでしょう。火曜は雨の予想です。水曜は、日差しがあっても雲が多い見込みです。気温は、今週よりもかなり高く、過ごしやすく感じられそうです。また、花粉の飛散も多いのでご注意ください。
新着記事
ランキング
※毎時更新、直近24時間のアクセス数を集計しています。
コメント (0)
IRAWアプリからコメントを書くことができます!!