📻RCCのお得な耳寄り情報をお届け👂
radiko:田口麻衣noみみコミ | RCCラジオ | 2023/05/07/日 17:00-17:15
出演者:RCC神楽実行委員会(RCC文化センター内) 石橋優太(いしばし・ゆうた)さん
今年は、日本を6つの地方に分け、それぞれの地方ゆかりの演目を上演します。昨年、地方ごとの人気アンケートを実施し、人気を得た6演目です。
神様をお迎えするための儀式舞 「神迎え」:琴庄神楽団(北広島町)
九州地方ゆかりの演目 「塵倫」:原田神楽団(安芸高田市)
中国地方ゆかりの演目 「八岐大蛇」:宮乃木神楽団(広島市)
近畿地方ゆかりの演目で 「土蜘蛛」:琴庄神楽団(北広島町)
中部地方ゆかりの演目 「紅葉狩」:大塚神楽団(北広島町)
関東地方ゆかりの演目 「悪狐伝」:横田神楽団(安芸高田市)
北海道・東北地方ゆかりの演目 「瀧夜叉姫」:中川戸神楽団(北広島町)
日本全国に神楽の演目の舞台となった場所があります。それを改めて意識していただけるのも、ファンの方にとっては再発見で、楽しい気持ちで見ていただけるのではないかと思います。
悪い鬼が中国から飛来してきて、日本征服を目論んでいるのですが、それを天皇が退治し、日本を平和に導くというお話です。
今回披露していただく琴庄神楽団は、ものすごい量の蜘蛛の糸を投げるので、ほんとにびっくりします!客席にもバーッと飛び散るので、スタッフとしては掃除がものすごく大変ですが、お客さんからするとすごく派手でとても喜ばれる演目かと思います。
演者がおしゃべりをする演目になりますので、演者とキツネのやり取りが楽しいかと思います。決まったセリフがあるわけではなく、お客さんも一緒に参加してもらいながら会話を繰り広げていく観客と一体となって進んでいく演目で、楽しんでいただけます。
毎年大変好評をいただいております神楽スペシャルですが、ことしも広島県内の人気6団体が、お客様の選んだ人気6演目を披露する豪華な大会になっています。なかでも、最後に瀧夜叉姫を披露する中川戸神楽団さんは、2大会ぶりの出演、そして、神楽実行委員会が主催する神楽大会への出演もコロナ禍以降となり、久しぶりとなります。中川戸神楽団さんの瀧夜叉姫は、面の早変わりやストーリーなど、見どころが満載の演目ですので、ぜひご覧いただきたいです。
私も演出に衝撃を受けたことがあります。今回演じる「瀧夜叉姫」は、父・平将門が反乱を企て飛ばされてしまいますが、娘・五月姫が無念を晴らそうと妖術を授かって瀧夜叉姫となり、新たな反乱を企てます。その瀧夜叉姫が、都から派遣されたヒーローと勝負をするという流れのお話です。
神楽スペシャルは毎年多くのお客様にお越しいただいております。チケットは絶賛販売中です。ぜひお早めにお買い求めください。当日会場でお待ちしております。
日時:7月30日(日)11:30開場/12:30開演/18:30終演予定
会場:上野学園ホール
チケット:S席5000円/A席3500円
プレイガイド:チケットぴあ、RCC文化センター窓口・電話・ECサイト、中国新聞社読者広報部、中国新聞販売所、エディオンプレイガイド
お問い合わせ:RCC神楽実行委員会 082-222-0044
IRAW掲載にあたり、放送から編集を加えています。
新着記事
ランキング
※毎時更新、直近24時間のアクセス数を集計しています。
コメント (0)
IRAWアプリからコメントを書くことができます!!