広島県内は朝から青空が広がっています。放射冷却が効いたため夜中は冷え込んだため、朝の気温は沿岸部で4℃前後、北部や内陸では-2℃~-4℃と広く氷点下の朝となりました。
きょうも引き続き高気圧に覆われるためよく晴れるでしょう。南から暖かい空気が入りやすい気圧配置となっているため、日中の気温は4月並みの暖かさの所が多かったきのうよりも、さらに高くなる予想です。
沿岸部で17℃前後、北部や内陸は20℃に迫る暖かさとなる見込みです。朝晩と日中の気温差が非常に大きいため服装などでうまく調節してください。
現在、南部には乾燥注意報がでています。きのう県内では山火事が数件起きていましたが、引き続き空気が乾燥しているため、火の取り扱いにはご注意ください。
また、花粉の飛散も非常に多い予想です。RCC屋上に設置された花粉観測機「ポールンロボ」では、きのう夜からきょう未明にかけても多くの花粉を観測しています。花粉症の方は万全の対策をどうぞ。
新着記事
ランキング
※毎時更新、直近24時間のアクセス数を集計しています。
コメント (0)